アンママわくわくソーイング
2015/03/14
豊橋 大羽ミシンさんで
アンママわくわくソーイング
来年の干支 羊のタペストリー
指定糸を好みの糸に変えて刺繍しています
午後からは
ソーイングボックス ウオーキングフットを使って縫い合わせ、キルティングをしますが今日のデモ機のウオーキングフット
こんな時
メンテナンスも完璧にしてくださるミシン屋さんは頼もしいですね。
ミシンは必ず調子悪くなりますし
長く使うには調子良くても
定期的にオーバーホールしてもらった方が
断然使いやすいでし長持ちします。
日々は釜や針板下のホコリのお掃除してください。音が違いますよ。
先月のクリスマスタペストリーmiさんは
中心にツリーを刺繍しビーズで飾り付けて
完成 素敵になりました。
わいわい ガヤガヤ 楽しく 元気な皆さんです。
関連記事
-
-
アンママわくわくソーイング教室
お盆休みも終わりましたが まだまだ暑い日が続いています。 今日は岩崎ブラザー四日 …
-
-
体験会
ベルニナミシンQ20 体験会に来ています。 フリーモーションの使い心地最高です。 …
-
-
節分のミニタペストリー
豊橋 大羽ミシンさんで アンママわくわくソーイングの講習会を開催しています。 今 …
-
-
アンママわくわくソーイングin豊橋大羽ミシンさん
アンママわくわくソーイング教室を豊橋大羽ミシンさんで開催させて頂きました。 今回 …
-
-
岩崎ブラザー体験講習会
今日はすごい雪ですね! そんな足元の悪いなかでも体験講習会に来てくださいました。 …
-
-
アンママの作って楽しい、使って嬉しいワクワクソーイングin岩崎ブラザー四日市本店さん
岩崎ブラザー四日市本店にて、 「アンママの 作って楽しい、使って嬉しい ワクワク …
-
-
講習会のお知らせ
ぬくもり溢れるウール仕立てのバッグ 繊細な刺繍コサージュをアクセントに &nbs …
-
-
ブラザー継続講習会
半田 衣浦ブラザーさんで5回目のブラザー継続講習会 ボビンワークで作るクレイジー …
-
-
アンママわくわくソーイング
半田衣浦ブラザーさんで アンママわくわくソーイング講習会を開催しました。 本日は …
-
-
ハンドクラフトフェアー 名古屋
6月27.28日 名古屋吹上ホールで ハンドクラフトフェアーが開催されます。 ワ …
- PREV
- 冬の必需品
- NEXT
- USAよりロマンティックな布が到着しました♪