リサイクル
近年 ECOバッグは当たり前ですが
私はもう何十年も前からECOを意識してはいませんが
気に入りの生地で袋を作り持ち歩いています
冬場はコートを入れたり、デパートでは幾つにもなる紙袋を辞退しこの布袋にいれたりしていました。
そんな袋も持ち手が擦れてきたり、生地が色あせたりしていました。
子供達の学習机のイスをすてられず
お教室で使っていますが
これもまた生地の部分が破れたりしています
チラッと見える裏生地わかります?
台風が近づいています。
皆様お気をつけくださいませ。
関連記事
-
-
たたんで収納 ぬれても安心 シェフのエコバッグ
おはようございます(*^^*) 今日は日本列島大寒波のようです、朝から寒〜いです …
-
-
いくつになってもおしゃれが好き
美人にはなれないけど いつまでも綺麗でいたい! いくつなってもおしゃれが好き。 …
-
-
がんばれドラゴンズ
ななちゃんファミリーは一家みんながドラゴンズファンです。5月25日の燃えドラデー …
-
-
ハロウィンタペストリー
今日はハロウィンですね、先日投稿させていただいたハロウィンのタペストリーの詳細を …
-
-
シェフのレジカゴバッグ
ロラリーデザインのシェフのレジカゴバッグ をゆかちゃんが作りました。 パネルを利 …
-
-
応援グッズPart2
応援グッズPart2 Tシャツの後ろがわにお気に入りの 太輔の文字と キスマイの …
-
-
クッションカバー
トップ 2枚ができました。 裏側はファスナーをつけてトップと縫い合わせます。が明 …
-
-
注文いただきました
以前講習会に参加していただいた木下様より お嬢様のバレー部のお守りを作ってあげた …
-
-
2013ヘビ年のミニタペストリー
夏休みも残り1週間になりましたね。来週の土曜日から自宅のお稽古も始まります。 毎 …
-
-
ハロウィン
HAPPY HALLOWEEN! iPhoneからの投稿