手芸離れ
うちのお嫁ちゃん 嫁いで11年になりますが手芸嫌い?
私がこうしてパッチワークや洋裁をしていても自分から進んでやろうとはしませんでした
亜矢ちゃんエピソードで
学生時代家庭科でミシンで縫う時にフットコントローラを使うと曲がって縫えてしまうので手で回して一針ずつ縫っていた
と言います。
そんな話を聞いていたので
手芸は嫌いと思っていましたが
あるきっかけから
手芸目覚めて
子供用のスモックです。
ロックミシン、実用縫いミシン、刺繍ミシンを使っております。
近年 手芸離れが進んでいる中
手芸嫌い?ではなく
手芸 やりたいけど
どうしてやればよいのか解らない?方が
多いのではないでしょうか。
むつかしい事から始めず
まずは市販のバッグや袋 エプロンにTシャツに
お好みのワッペンを貼ってみては
手芸やってみれば奥が深く楽しいです。
年をとれば一人で遊べます。
私の祖母は99歳で亡くなりましたが、寝つく1年前くらいまで縁側でお手玉を作っていました。
手芸大好き♥️な方が増えると嬉しいです
関連記事
-
-
大人買い
名古屋にある生地屋さん大塚屋さんに行ってきました。大量に購入した、夏用生地です。 …
-
-
白馬
来年の干支 午年のタペストリーを刺繍されたMさんとTさん お二人は仲 …
-
-
お名前刺繍ワッペン活用術
ブラザーミシンの付属品 コインレバー この付属品は針変え、押さえ金変え、刺繍枠の …
-
-
リバイバル
Loralieデザインの刺繍に出逢った頃に作ったバッグがあります。 諸々あり、御 …
-
-
刺し子ミシン
刺し子ミシンをお借りするチャンスがありましたので早速作品を作ってみました。 大好 …
-
-
冬仕様
おはようございます^o^ 雨の寒い日曜日朝ですね! 涼しいが無く寒いになってしま …
-
-
タオルハンガー
タオルハンガーにお名前を刺繍してみました タオルハンガーをタオルにミシンで縫い付 …
-
-
リングピロー
長男夫婦のリングピロー作りから 始まり これで何個目のリングピローかな? 思い出 …
-
-
シェフのレジカゴバッグ
ロラリーデザインのシェフのレジカゴバッグ をゆかちゃんが作りました。 パネルを利 …
-
-
冬の必需品
おはようございます(^^) 各地で雪の便りが 今年は雪が降るのが早いようです。 …
- PREV
- ミシン刺繍アップリケ
- NEXT
- レイアウト