ルームシューズ
雨がポツポツの日曜日
前から作りたかったルームシューズを
作ってみました。
一日中お家でお仕事の私
しかも椅子に腰掛けてという事はほぼ
無く、あっちこっちウロウロ
スリッパだとけっこう足が疲れます。
以前ユニクロで購入したルームシューズが底が厚く履きやすかったのに
今は販売されていません。
そこで手作りしてみました。
ユニクロのルームシューズを解体して
中味のスポンジ等を再利用し
春に作ったチュニックのニット生地
(Tシャツ素材)の残り生地で
こんなんできました~。
いかがでしょうか?
日曜日なのに気が付けばミシン踏んでました(笑)
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
お名前刺繍ワッペン活用術
ブラザーミシンの付属品 コインレバー この付属品は針変え、押さえ金変え、刺繍枠の …
-
-
たたき台
オリジナルの刺繍デザインを作りました。 パソコンの画面と実際にミシン刺繍してみる …
-
-
戦国武将の兜 タペストリー
デザインを息子がしました、戦国武将の兜の タペストリーです。 息子がデザインした …
-
-
クッションカバー
トップ 2枚ができました。 裏側はファスナーをつけてトップと縫い合わせます。が明 …
-
-
ピンクッション台
これなーんだ? のピンクッション台に オラワダザンスという手法で 生徒さんのFU …
-
-
バッグ
goodアイデア満載のyuちゃん お母さんがキルト展で購入したキットの型紙をyu …
-
-
愛犬ルル
無類の犬好き妹愛犬ルルが亡くなりました。さみしくて涙が止まりませんでした。ルルの …
-
-
がんばれドラゴンズ
ななちゃんファミリーは一家みんながドラゴンズファンです。5月25日の燃えドラデー …
-
-
クッションカバー
ミシンでつなぎあわせるのに、生地が全部で3枚とキルト綿 厚みがあります。 そこで …
-
-
作品展の作品 完成
縦225㎝ 横187㎝の101人のキルトフレンド 完成^o^ フリーモーション …