小錦パンツ Part3
股上を縫い合わせて表に返すと
この形が小錦が履くくらい大きなパンツから名称がつきました。
裾を始末します、ミシンでたたき付け縫いで
ウエストはそうゴムなのでゴム通しを
作ります。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
Jelly Roll
Jelly Roll6.4cm×110cm 40枚をピースワークしています。ただ …
-
-
整いました
今年も残り2日になろうとしています 今年はなんだかんだと忙しく今日になってしまい …
-
-
いただきました。
第23回キルトジャンパ賞 審査員賞藤田久美子賞 バッグ部門 をいただ …
-
-
Halloween準備
9月にはいり、お店、テーマパークなど Halloweenの飾り付けが目立ってきま …
-
-
エプロン Part3
おはようございます(*^^*)このところ不順な天候が続いてますが被害などありませ …
-
-
お稽古始め
今日からアンママわくわくソーイングが 始まりました。 半田 衣浦ブラザーさんがお …
-
-
ミシンピーシング
岩崎ブラザー ミシンピーシング講習会 第二回目 4枚1 …
-
-
シェフのレジカゴバッグ
ロラリーデザインのシェフのレジカゴバッグ をゆかちゃんが作りました。 パネルを利 …
-
-
入学祝い
いつもお世話になる川野さんのお嬢さんが入学されるのでお祝いに作りました。 パネル …
-
-
作品展の作品 完成
縦225㎝ 横187㎝の101人のキルトフレンド 完成^o^ フリーモーション …
- PREV
- 小錦パンツ Part2
- NEXT
- 小錦パンツ 完成