リングピロー
何個目のリングピローかな?
けいちゃんに作りました。
けいちゃんは原野さんのお嬢さんであり、お嫁さんの保育士時代の後輩です。けいちゃんのお母様がパッチのお稽古に来て何年になるでしょう?20年くらいかな?けいちゃんがお嫁に行くときは私がリングピロー作るからね、と約束しこの度約束が実現しました。
花嫁の持ち物には、水色、新しい物、古い物が入っていると良いと聞きました。
そこでセンターの刺繍 ハートを水色
古い物 ベースの生地はシルクの着物生地
新しい物はレース仕立ての刺繍で作ったチョウチョ
にしました。
ピローを置くクロスもお揃いの生地で
式の日付け、お二人の名前をいれました。
当日忘れずに持って行けるように
バッグも作りました。
おめでとう、末永お幸せに
ちなみに、リングピロー10個目
息子達、お嫁さんの兄弟、甥、姪、友人の娘などなど、沢山つくらせていただき幸せ
私の作ったリングピローで喜んでもらえて嬉しいです。
次は誰のかな?
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
お名前刺繍ワッペン活用術
ブラザーミシンの付属品 コインレバー この付属品は針変え、押さえ金変え、刺繍枠の …
-
-
ヘンシーン(ウールのバッグ)
洋服を作ろうと思い買ったウール生地 デザインを考えてもちょっと色が派手すぎて思い …
-
-
エプロン Part3
おはようございます(*^^*)このところ不順な天候が続いてますが被害などありませ …
-
-
2014 干支 馬のミニタペストリー
白馬が刺繍できました
-
-
朝顔のミニタペストリー
暑いですね!例年より十日近く早く梅雨があけました。日差し、空の色、雲はナツ~です …
-
-
ハミングポーチ
20日から始まる作品展で販売するハミングポーチです。すべてではありませんがたくさ …
-
-
整いました
今年も残り2日になろうとしています 今年はなんだかんだと忙しく今日になってしまい …
-
-
ワンダフォー
あちゃーのまゆみさん 今日はミシンで仕立てました。 あちゃーが、ワンダフォーのバ …
-
-
ウールバッグPart2
お洋服のウール生地 Part2 お嫁さんに注文を受けて作りました。 形はシンプル …
-
-
ウールのバッグ
バッグ作りが大好きなFUさん 今シーズンのウール地のバッグを作りたいとのご希望で …
- PREV
- クッションカバー完成
- NEXT
- エプロン