初雪でした。
2016/01/21
足下が悪いので今日の自宅お教室は明日に延期
出来上がっていた刺繍データを試して刺繍してみました。
15年位前に作った 招き猫のタペストリー
その当時はまだミシン刺繍をしていなかったのでアップリケとフリーモーションで作りました。
この度刺繍データにして作り直してみようと思います。
当時作った皆さんが先生の猫は可愛いのに私のは可愛くない!
とおっしゃっていた事を思い出して
どなたでも可愛く出来る様にアップリケ刺繍のデータにしてみました。
作った方の個性がでるようにもう少しデータを手直しして
みます。
関連記事
-
-
Fairy Merry Christmas のパネルが届きました。
Loralie design Fairy Merry Christmas のパネ …
-
-
ハワイアンキルトのバッグ
アンハウス刺繍オリジナルデーター ハワイアン 36×36㎝のアップリケ刺繍です。 …
-
-
バービー人形
主人に作ってもらいました。バービー人形の展示棚 アメリカに旅行に行くたびに買って …
-
-
anmamaワンデイレッスンin岩崎ブラザー松坂屋名古屋店さん
作って楽しい 使って嬉しい anmamaワンデイレッスンを 岩崎ブラザー松坂屋名 …
-
-
作って楽しい使って嬉しい布つなぎアンママわくわくソーイング半田衣浦ブラザーさん定期講習会
アンママオリジナル刺繍データ Happydogsでタペストリーを作っているyaさ …
-
-
CBCテレビ
おはようございます(*^^*)雨の朝です。明日は作品展の搬入日でお天気が気になり …
-
-
Anhouse作品展のお知らせ
作品展の案内ハガキが出来上がりました。 日時/2015年6月23日(火)~28日 …
-
-
ヴォーグ学園名古屋校の講習会が始まりました。
ヴォーグ学園名古屋校の講習会が始まりました。 今日はボトムバッグです。 ローララ …
-
-
春ですね。
我が家の庭にも春がやって来ています 杏の花です、今年は開花が少し遅いように思われ …
-
-
アワビ
おはようございます(*^^*)朝から暑いですね。 昨日は次男の家に行きました。次 …
- PREV
- ミシン周りのアイテム
- NEXT
- たたんで収納 ぬれても安心 シェフのエコバッグ